
出典元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1515796089/
18547の素敵な2018/01/13(土) 15:17:25.25
ID:J4pje+CUd.net
細井孝宏@taka_hos
TOKYO DOME CITY HALLにて「チーム8 選抜コンサート〜僕たちは熱狂する〜 」が始まりました!映画館でご覧になっている皆さんもどんどん盛り上がっていきましょう!!
#AKB48 #TDCホール
https://pbs.twimg.com/media/DTZlrqfVAAE2USn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTZlrqeUMAAFylF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTZlrqhVMAAv-8C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DTZlrqfVMAAnbEG.jpg
70947の素敵な2018/01/14(日) 08:42:42.10
ID:muVLdooaM.net
>>185
衣裳ダサいな
70047の素敵な2018/01/14(日) 08:02:52.86
ID:LD9Hvsyt0.net
ちょっと脱線するけど、朝から長文ですまない。
昔は、8のお見送りは、流れるように退場しつつも、みんなに目線を交わしていくような感じだったと
思うけど、最近のお見送りは、個人戦ありありで、新規は入りにくいかもしれないと懸念するのは、
自分だけかなあ。
ほとんどの新規の人は、誰の団扇もグッツも持っていないだろうから、結局、誰にも声かけられないで
退場することになるんだよねえ・・・・。それって、チーム全体の新規獲得にプラスになるのかなぁ・・
やや、懸念材料。
70447の素敵な2018/01/14(日) 08:14:08.78
.net
>>700
誰にも声かけられない?
メンバーからってこと?
俺は声かけられた方が困るけど笑
声かけたいメンバーは自分からかけるし
7052018/01/14(日) 08:14:10.88
.net
>>700
1人に決めて話しかけるのがいい
名前呼べば反応してくれる
新規さんには一瞬で終わってビックリするだろうね
71147の素敵な2018/01/14(日) 09:00:58.58
ID:6dVASq4Up.net
>>700
団扇を持ってお見送りのレーンに行くと、確かにそのメンバーとは目が合うけど他のメンバーとは目を合わせにくくなる。
手ぶらで行った方が一人一人と目が合うので、自分の前後によく認知されているヲタさえいなければ大丈夫だと思う。
71347の素敵な2018/01/14(日) 09:06:20.31
ID:bIU6BGI20.net
>>700
全握並みにすると時間が掛かるし運営的には
規制退場のついでにやってるような気がする
認知あれば塩メン以外は気づくがね
71647の素敵な2018/01/14(日) 09:09:32.31
ID:oLquIaYfM.net
>>700
昨日はスタッフに押される事もなく
めちゃ自由にゆっくりと特定のメンバーとだけ挨拶が主流だったな
72147の素敵な2018/01/14(日) 09:15:31.73
ID:72tXwvbE0.net
>>716
スタッフには押されなかったけど、後から来た奴に押された(笑)
>>717
ヘタレなんでがっついたりせず、人の流れに身を任せです。
多分誰にも認知されていないし。
コメント