
出典元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1514694077/
5447の素敵な2017/12/31(日) 14:51:06.92
.net
アイドルがバラエティーで爪痕のこす!
なんて時代はsmap解散で終わったのだ
あくまでかわいくて美しい所作と言葉遣いが大事
という時代に入った
10347の素敵な2017/12/31(日) 15:22:38.07
.net
>>54
どこがだよ
乃木坂でテレビでまくってるのは
高山と真夏さんだぞ
10747の素敵な2017/12/31(日) 15:24:49.27
.net
「AKB48が誇る王道アイドル、渡辺麻友の卒業」。
かつての前田敦子の卒業で第1期が終わり、高橋みなみの卒業で第2期が終わり、渡辺麻友の卒業で第3期が終わった。
渡辺麻友は、自分が信じるアイドル像を守るため、本当にストイックに活動したメンバーである。スキャンダルを嫌いイメージを大切にした優等生である。
生活感を払拭ふっしょくし、非日常のアイドルという存在になるために、私生活はベールに包まれたままである。どこに住んでいるのか、仲のいいメンバーすら知らないほどである。
そんな王道アイドルが抜けたAKB48は今後どうなるのか? 坂道シリーズとどう戦っていくのか? 横山由依総監督と今後の展開について話している時に、彼女がふと言った。「楽しみですね」
AKB48グループは強いなと思った。
未来が楽しみであれば、どんな苦労も乗り越えられる。何よりも、その“楽しみなこと”に向かって日々、邁進まいしんするのがAKB48の本来の姿なのだ。
2018年のAKB48が楽しみである。
(AKB48グループ、坂道シリーズ総合プロデューサー 秋元康)
http://sp.yomiuri.co.jp/entame/ichiran/20171225-OYT8T50013.html
10847の素敵な2017/12/31(日) 15:25:56.22
.net
>>107
ねえ大島優子は?
11147の素敵な2017/12/31(日) 15:28:12.22
.net
>>108
秋元は優子好きじゃなかったし
11347の素敵な2017/12/31(日) 15:30:32.90
.net
二番煎じはその通りなんだが後発が初代を超えるって大変なことだと思うのよね
乃木坂はAKBのように芸能界への働きかけもしてなかったし
歴代最高AKBを誇るのもいいんだけど、一瞬でもかわされたその事実を今は噛みしめたい fin
11747の素敵な2017/12/31(日) 15:33:16.48
.net
>>113
超えてはいない
勘違いも甚だしいな
2度レコ大取って、恋チュンやヘビロテのような一般に知れ渡る曲を出してやっと並ぶ程度
11947の素敵な2017/12/31(日) 15:39:56.94
.net
>>117
坂道は数年で主要が卒業して勢いが落ちる
だからそこまで追いつかない
欅と連合してもやっと
うーん、それでも難しいかも
11847の素敵な2017/12/31(日) 15:36:11.98
.net
>>113
あんな蜂が飛び回ってるような歌なんかオタクしか知らねえよw
コメント